誠和保育園

仲良く楽しい保育園

自然に囲まれた環境の中で、
子どもたちがのびのびとじぶんらしく過ごせる毎日を大切にしています。
思いやりや意欲を育みながら、主体的に生きる力を育てます。

保育目標

Goals

すなおで明るく元気な子ども

自分の気持ちを素直に表せ、思いやりとやる気を持てる子ども

友達と協力し共に喜び合い、決まりある生活ができる子ども

保育方針

mission
  • 子どもが安心して笑顔で生活できる環境を作る
  • 個性を大切にしながら、自主性・協調性を育てる
  • 食育活動を通して感謝の気持ちを育てる
  • 保護者と共に子どもの成長を喜び合い、保護者が安心して預けられる
  • 子育て支援を行いながら、誰からも親しまれ遊びに来れる保育園

保育理念

Philosophy
  • 恵まれた自然環境の中で伸び伸びと子どもらしく遊ぶ
  • 子どもの幸せを第一に考え、笑顔で明るく、共に喜び共に楽しんでいく
園庭
保育室(3歳児)
ホール
廊下
調理室
保育室(0歳児)
保育室(5歳児)
トイレ

園の概要

overview
名称
社会福祉法人 誠和会 誠和保育園
施設種別
あきる野市認可保育園
設立年月日
1974年4月1日
園長
伊藤元聡
所在地
〒190-0144 東京都あきる野市山田880番地(google map
連絡先
tel. 042-596-3301 / fax. 042-596-4441
駐車場
約20台の駐車場あり
定員
130名
対象
0歳〜6歳まで
開園時間
7:00〜19:00
保育時間
保育標準時間 7:00~18:00
延長保育
保育標準時間 18:00~19:00
休園日
日曜日・祝祭日・12月29日~1月3日までの年末年始
園庭開放
詳しくは、子育て支援のページをご覧ください。
一時保育
一時保育を実施しています。短時間のお仕事、通院、リフレッシュなど保護者の皆さまの都合に合わせて利用できます。